人間関係のお悩み|人間関係などの夫婦相談や悩み相談は小田原にある【吉川精神科学研究所】へお気軽にご相談ください。

人間関係のお悩み

人間関係の悩みについて

人の抱える問題の約80%は、人間関係の悩みとも言われています。
人間関係の悩みはどうして解決が難しいのでしょうか?

問題には「ジグソーパズル型」と「ルービックキューブ型」の2種類あり、人間関係の問題は「ルービックキューブ型」に該当します。
従来の様々な手法は順番に積み上げていくような手法が多いのですが、それらはジグソーパズル型の問題解決に適しています。
従来の手法では、ルービックキューブ型のように複雑に絡み合った問題を解決することは非常に難しくなります。
人間関係の問題解決を難しくしている要因として・・・
  • ・問題が2種類あるという認識がない
  • ・それぞれの課題に対する解決方法の選択の間違い
  • などが考えられます。

職場での人間関係

職場におけるストレスは、業務そのものの量や質による負荷よりも、人間関係が生み出していることが多いようです。
「こんな上司のために働きたくない」
「部下が思うように働いてくれない」
「クライアントとうまく関係を築けない」
「嫌な同僚がいる」
という気持ちで働き続けていると、いつしか仕事そのものに対しても意欲が湧いて来なかったり、逃げ出してしまいたくなるのではないでしょうか。

人間関係の問題は、確かに相手に問題があることもあるのですが、相手をそのままコントロールしようとしても思うように動かすのは難しいことが多いのです。
無理にコントロールしようとすれば、むしろ反発を受けてしまうこともあります。
そんな時は、「自分がどう変われば、相手の言動に変化があるだろう?」と相手の立場になって考えたり「相手の言動をどう受け止めたら、前向きに考えられるだろう」などと考えてみることで、問題解決の糸口が見つかることもあります。

何よりも長い時間を過ごす職場での人間関係は、日常の気分にとても大きな影響を与えます。
ストレスに押し潰されてしまう前に、当研究所にご相談ください。

学校での人間関係

学校での人間関係で悩む人は多いと思います。
何かをしたつもりもないのに誤解をされ、クラスメイトに無視をされたり、いじめに遭った経験を持つ人も多いでしょう。
それが原因で、人間不信から引きこもり、不登校になってしまう場合もあります。

小学生や中学生は、考え方がまだ未発達です。
大人が一緒に悩みを解決してあげることが大切であり、子供がいじめや友達関係で悩んでいるかどうかは、普段からコミュニケーションを取り大人がサインを見逃さないことが大切だと思います。

親が子供の様子をしっかり見れていれば、元気がない、イライラしているなど子供の異変に気付けると思います。異変に気づいたらまずはご相談ください。

悩みすぎる前に
お気軽にご相談ください。

TEL0465-27-3758

ページの先頭へ